WindowsユーザーからMacユーザーへ(購入編)

macbook proをとうとう買ってしまった。
設定など含めいろいろメモ。

まずは購入編。

今までは個人的にも仕事でもwindowslinuxくらいでMacとは全く縁のない人生を送ってきたので、パソコンを新調する際も選択肢には基本的に入らなかったmac
基本的にはWindows機と比べて高いイメージしかなかったが、スマホは一時期iphoneを使っており、retinaディスプレイのような高解像度のパソコンを買いたいとは思っていた。
いろいろ調べてみるとFHDを超える高解像度のパソコンになるとWindows機は基本的にハイエンドモデルのみとなり、価格は20万円程度になってしまう。
macbookはローエンドモデルでもretinaディスプレイが標準となっているのでコスト的にはwindowsよりもお買い得感がある。
ただ、基本的にはwindows用のアプリケーションを動作させることは必須条件なのでそれを踏まえるとメモリは16G、ストレージは最低256G、できれば512Gあると安心だ。
この条件だと結果的に20万超えになるので、簡単に手が出ない価格になる。
bootcamp使えばそこまでスペックはいらないかもしれないが、正直使いづらいwindows機になりそうなので仮想マシンを使う前提スペックです。

ヤフオクを物色しているとmacbook pro 13インチの2015年モデルでメモリ16G、ストレージ512G、CPUがi7、おまけに充電回数46回の上物が即決価格16万で消費税なしで売っているではないか!
おまけに純正のDVDドライブ付き!(これはいらねぇケド)
2015年モデルは光るリンゴ付きなのが気に入らないが、カバーでもつけて隠しとけばいいか。

中古なので価格と引き換えのリスク覚悟だが、即購入。

キズも全くなく、動作も問題ない。
非常にいい買い物をしました。

2017年モデルが出た今は2015年モデルがお買い得な感じですね。

あとはparallelsとwindows10を買って、全部で20万いかないくらい。

めでたしめでたし。